私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社ドリームスタイラー 

ABOUT 会社紹介

人と人との繋がりを大切に!

【 運営会社:株式会社ドリーム・イニシアティブ 】 飲食店のプロデュースや運営、遊休地活用コンサルティングなどをおこなう企業です。 2008年の創業から幅広い事業を手がけ、今もなお成長の歩みは止まりません! =私たちは、こんな企業です= ★人から言われて仕方なくやる仕事なんて面白くない ★自分で考えた“やりたいこと”を実現できる ★前向きな失敗なら何度でも応援する ★他業種、他分野飛び越えて活躍したい =沿革= ・2008年~ ・2012年 6月 『品川ビアガーデン』OPEN ・2014年 4月 外食事業を拡大 ・2014年  『Lucy’s』のプロデュースを開始 ・2014年 9月 カフェ&ダイニング『Lucy's cafe&dining』運営受託開始 ・2014年11月 ウィスキーボトルバー『PLUM』OPEN ・2015年 7月 横浜に 『横浜ビアガーデン』OPEN ・2015年11月 秋葉原に『東京トンテキ』OPEN ・2016年10月 カフェ&ダイニング『Lucy's』2号店の運営受託開始 ・2017年10月 大宮に『ハイボールバー 南銀座1923』OPEN ・2018年 2月 品川に『しゃぶしゃぶ居酒屋ばりしゃぶ』OPEN ・2018年 8月 お台場に『ノースショアカフェ&ダイニング 』OPEN ・2019年 4月 お台場に『しゃぶしゃぶダイニング ろく』OPEN ・2019年 5月 みなとみらいに『フルーツパーラー果実園』事業譲渡 ・2019年「ビアガーデンpowered by リポビタンD」のプロデュースを開始 ・2019年 7月 大手町に『ビアガーデン powered by リポビタンD』OPEN ・2021年 4月 名古屋に『Lucy's NAGOYA』運営受託開始 ・2021年 5月 二子玉川に『フルーツパーラー果実園』OPEN ・2021年12月 大宮『ハイボールバー 南銀座1923』リニューアル ・2021年12月 大宮ハイボール内に『大宮牡蠣Bar』 『4代目喜川』OPEN ・2021年12月 日比谷に『フルーツパーラー果実園』OPEN ・2023年 2月 恵比寿に『YAKITORI田崎』事業譲渡 ・2023年 5月 横浜に『果実園リーベルCIAL横浜店』OPEN ・2023年 8月 大阪に『Lucy’s OSAKA』運営受託開始

BUSINESS 事業内容

挑戦続ける企業として!新しいものを創出します

Lucy’s TORANOMON
当店では、一般的な「社員食堂」とは一味違った上質なサービス&料理をご提供します。 とにかく手作り、出来立て。美味しい物にこだわります。 他の社食は一切参考にしてません 一般の人気店、ホテルレストラン、高級店が私たちのライバルです。 ◎気軽なランチから大切な接待まで、多様なシーンに対応可能 広々とした店内は、バーラウンジ・ダイニングスペース・個室スペースの3つのセクションに分かれています。 勤務中のランチだけではなく、仕事終わりに食事やお酒を楽しんだり、個室スペースを接待に使ったりすることも可能です。 バーでは昼間はカフェメニューも扱い、ホテルのラウンジのような使い方もできます。 居酒屋のようなカジュアルな接客から、接待に求められる丁寧な振る舞いまで… さまざまなシーンでの柔軟な対応が求められるため、サービススタッフとして間違いなく成長できる環境です! ◎料理も幅広いジャンルを扱います ・和食は料亭と同等のクオリティ。そばもお店で打ちます。 ・洋食はイタリアン・フレンチなどの本格メニュー ・ベーカリー部門あり!お店で生地から作って焼いたパンを提供 ・餃子や麻婆豆腐などの中華料理 などなど… 特に、「そば打ち部門」と「ベーカリー部門」は既存店にはなかった新設部門! 新しい試みの成功に力を貸してくださる経験者は大歓迎です◎ ◎お客様とのつながりを感じられ、やりがいも十分◎ ご利用されるお客様は、特定の社員の方々なので、落ち着いた雰囲気で接客もしやすいです。 また、常連の方にスタッフの顔を覚えていただける機会も多いと思います。 一人ひとりのお客様の満足を追求し、皆様のオフィスライフを豊かなものにしていきましょう◎ お客様の笑顔の為、そして自分自身の為に。 "やる気"と"笑顔"があふれる方をお待ちしています!
Lucy’s NAGOYA
オフィス内専用ラウンジ運営
果実園リーベル
横浜ランドマーク店・二子玉川店 私たち果実園は、お客様に「常に身近に果物(フルーツ)を感じていただきたい」と思っています。果物は特別なものではなく、生活に密着したものであると考えています。そのため様々なこだわりがございます。 例えば、「朝の果物は金」という社内標語があり、それは「朝に果物を摂ることは身体にいいことだ!」という意味であったり、食べ物のメニューの何を注文しても、サラダにフルーツを入れたり、付け合わせにフルーツを用いたりして、常に何かしらのフルーツをお客様に食べていただくということを実践し、果実園にお越しいただく全てのお客様に、常に身近に果物(フルーツ)を感じていただけるようにしています。
ハイボールバー南銀座1923
映画のワンシーンを思わせるような空間 ノスタルジックなハイボールバー

WORK 仕事紹介

失敗の数だけ成功に近づく事が出来る!少し視点を変えて、考え、動いてみる。 出来ない理由は色々あるでしょう。 でも、どうしたら出来るかを考えてみませんか。 その先にきっと楽しいことが待っているはずです

店舗運営スタッフ
ホール・キッチン業務 お客様におもてなしを基本に接遇のプロになるべく、チームで切磋琢磨しながら店舗運営業務 新メニュー開発・企画

INTERVIEW インタビュー

ホールリーダー 4年
業務内容について
私は、元々パティシエでしたが、ホールスタッフとして経験を積み、 4年目からはの人材採用~教育まで携わるまで成長しています。 成長できたのは、お客様・チームスタッフの支えがありました。 感謝の気持ちを持ち、お客様目線での行動を心掛けています。